Vライン脱毛を画像つきで詳しく教えます!
全身ツルツルって憧れるし、いずれはやってみたいけど、いきなり全身脱毛って、ちょっと不安で…。
脱毛を始めるなら、真っ先にやっておきたいのは<Vライン>!
いちばん気になっている部分です。
でも、やっぱりちょっと恥ずかしくて…。
どこまで脱毛するの?とか、痛いの?とか、知りたいことはいっぱいだけど、デリケートゾーンのことだから、なかなか人に聞けずにいました。
「ほかの部分のムダ毛は自己処理で済ませているけど、ココだけは脱毛している」という人の多い人気部位は<Vライン>なの!
<ワキ>以上に、自己処理のザラザラ感は避けたい部分よね。
でも、場所が場所なだけに、友達とオープンに話すこともないし、詳しく分かりにくいわよね。
Vライン脱毛は、<アンダーヘアの外側のラインの形を整える脱毛>のこと。
脱毛って<値段が高い>ってイメージがあるけど、Vラインなら、ビックリするくらい安く脱毛することができるし、
自己処理の<面倒くささ><ザラザラ>から解放されて、本当に楽になるわよ。
脱毛ビギナーのスコにも、ぜひ挑戦してほしいな!
Iライン・Oラインも含めたVIO脱毛は、こちらのページで詳しく説明するとして、
ここでは、Vライン脱毛に的を絞って、
Vライン脱毛するのにおすすめのサロン
男性ウケする人気のVラインの形
などを詳しく教えるわね。
Vライン脱毛を始めるなら!おすすめ脱毛サロン
Vライン脱毛は、初めての人向けのキャンペーンを利用すると、驚くほど安く始められるの!
ここでは、Vライン脱毛を始めるのにおすすめの脱毛サロンを紹介するわね!
ミュゼプラチナム
\Vライン脱毛なら、低料金で通い放題のミュゼが断然おすすめ!/
<ミュゼ 両ワキ+Vライン美容脱毛完了コースのVライン脱毛範囲>
・図のVラインシェービング範囲
脱毛するならまずはVラインを!ならば、やっぱりミュゼがおすすめです。 ミュゼが初めての人限定の、<Vライン>と<両ワキ>の脱毛が通い放題のコースが、「嘘でしょ!?ってくらいに安いんです! お試し全身脱毛がセットになるなど、そのときそのときでキャンペーン内容・料金が変わるから、公式ページをマメにチェックしてくださいね。
|
\ミュゼのおすすめポイント!/
Vライン脱毛をしたいなら、ミュゼ一択でもいいくらい。
なんと6割もの女性が、ミュゼで脱毛を始めている、という人気サロンよ。
もちろん私もミュゼでVライン脱毛デビューしたわよ。
その理由は、とにかく<安い>こと。
Vライン・両ワキ脱毛キャンペーンのこれまでの最低価格は、なんと90円(税抜)!
Vライン・両ワキだけでも通い放題で脱毛ができるっていうのは、ほかの脱毛サロンにはないコスパの良さよ。
「安いプランだけで通い続けるなんて無理でしょ?
結局ほかのプランも勧誘されるんじゃない?」
そんな心配もあったけれど、一度もほかのプランをおすすめされることなく、Vライン・両ワキ脱毛の通い放題プランだけで、ツルツルになるまで脱毛できたわ!
店舗数が多く、どのサロンもアクセスが便利な場所にあること、
白が基調のシンプルで清潔なサロンなこと、
アプリで簡単に予約が取れることも、ミュゼの大きな魅力よ。
TBC
\エステサロンで<もう生えてこない脱毛>ができる!/
<TBC スーパー&ライト1回体験コースのVライン脱毛範囲>
・ビキニライン 上or両サイド ※1回体験コースでは、Vライン脱毛は<ライト脱毛>で施術します
フェイシャルや痩身エステも人気のTBCは、脱毛もほかのサロンとはひと味違います。 エステサロンなのに、<もう生えてこない脱毛>ができるのは、TBCならでは! TBCで受けられるのは、 広範囲の肌を一度に処理する光脱毛<ライト脱毛>と、 1本1本処理して、その場で毛が抜けて、もう生えてこない<スーパー脱毛>の2種類。 あなたの希望に合わせて、ピッタリの脱毛法が選べます。 ツルツルなVラインにこだわりたいあなたは要チェックのサロンです!
|
\TBCのおすすめポイント!/
脱毛サロンの脱毛は、毛根にダメージを与える光を当てることで、約2週間後に毛が抜け落ちる<光脱毛>が一般的なの。
TBCの<ライト脱毛>も、この方法ね。
TBCのもう一つの脱毛法<スーパー脱毛>は、ムダ毛を1本1本電気で処理することで、即時に脱毛できて、もうそこからは生えてこないという、まさにスーパーな脱毛法なの!
私も体験してみたけど、正直かなり痛かったわ。
だけど、Vラインって、光脱毛でも比較的痛みを感じやすい部分なの。
Vラインという狭い範囲なら、痛みを承知のうえでチャレンジしてみる価値はあるわ。
TBCが初めての人向けの<スーパー&ライト1回体験コース>なら、1,000円(税込)で、Vラインなど、好きなパーツを選んで脱毛できるわよ!
脱毛サロンは、無料カウンセリングと体験脱毛を別の日に行う所が多いけど、TBCはカウンセリングと体験脱毛を同じ日にできるから、時間をむだにしないわよ。
エピレ
\エピレなら、肌に優しくVライン脱毛できる!/
<エピレ ファーストプランのVライン脱毛範囲>
・ビキニライン(上) ・ビキニラインS(両サイド)
Vラインの脱毛を始めてみたいなら、TBCプロデュースのエピレ! TBCが長年培った脱毛技術を、リーズナブルに受けることができる脱毛サロンです。 7歳から脱毛OKの肌に優しい脱毛サロンだから、痛みを感じやすいVライン脱毛も安心! エピレが初めての人向けの<両ワキ+Vライン脱毛6回 ファーストプラン>なら、700円(税込)で、肌に負担の少ないVライン脱毛をすることができますよ。
|
\エピレのおすすめポイント!/
Vライン・ワキ脱毛といえば、代表的な脱毛サロンはミュゼだけど、実はエピレもとってもお得でおすすめ!
Vラインと両ワキを6回体験できる<ファーストプラン>が700円(税込)という低料金だし、
体験後のプランも、好きなパーツを好きな回数だけ契約することができるから、あなたの予算や毛質に合った脱毛ができるわよ。
ミュゼやTBCと比べると店舗数が少ないのがネックだけど、もしあなたの近くにエピレのサロンがあったら、ぜひチェックしてみてね。
Vライン脱毛って、思っていた以上に安い料金でできちゃうんですね!
料金のことが気がかりだったんですけど、お金のことはあんまり気にせず脱毛できるみたいで安心しました。
Vライン脱毛 男性はどう思う?男性の意見をチェック!
私としてはVライン脱毛したほうがいい!という気持ちが強くなってきました。
でもやっぱり気になるのは、男の人の意見。
女の子がVライン脱毛するのって、男の人はどう思うんでしょうか…?
勇気を出してVライン脱毛したら、彼は喜んでくれるか?引かれちゃうか?
Vライン脱毛するのに、<男ウケ>は無視できない問題よね。
男性はVライン脱毛についてどう思っているのか、調べてきたわよ!
Q
女性のVライン脱毛をどう思いますか?
A
賛成!…85%
反対!…15%
Vライン脱毛肯定派男性の意見
<20代> Vラインを脱毛してない女の子っているの? ワキの毛を処理するのと同じくらい、マナーのレベルだと思うけど
<20代> 全然脱毛とかしていない女の子を見てゲンナリしたことがある 極端に小さい形とかツルツルにはしなくていいけど、ある程度きれいに見えるように脱毛してほしい
<30代> ファッションやメイクと同じく、アンダーヘアもきれいにしてくれていると、自分を大切にしてくれているな、と思う
<30代> 女性はきれいでいてほしい 見た目も、普段目につかないところも
<40代> きれいに整っていたほうが清潔感がある
|
Vライン脱毛否定派男性の意見
<20代> 自然に生えていたほうが好き
<30代> 彼女が急にVライン脱毛したら、ほかに男ができたんじゃないかと疑う!
<40代> 夜の仕事をしている人なのか?と思ってしまう
|
以上、脱毛の基礎知識調べ
男性の意見を聞いてみたところ、
多くの人がVライン脱毛に賛成!
<女性のマナー>と捉えている人が多かったわ。
Vライン脱毛していると、慣れている女性だと思ってしまう人もいたけれど、少数派ね。
メイクやおしゃれをするのと同じような感覚で、Vライン脱毛することが当たり前のように思っている男性が多いんですね。
意外でした!
Vライン脱毛 男性ウケする人気の形を画像でチェック!
男性としても、Vライン脱毛したほうがいいっていう意見が多いんですね!
もう気持ちは固まりました!
私、Vライン脱毛します!
Vライン脱毛する!と決めたら、Vラインをどんな形に整えるかを決めてから脱毛サロンに行こうね!
Vラインの形を決めるうえで念頭に置いておきたいのは、やっぱり<男性ウケ>。
パートナーと相談できるなら、彼の好みの形を聞いてもいいと思うけど、今のパートナーとずっと一緒にいるとも限らないわよね。
ツルツルになるまで脱毛してしまったら、元に戻すのはかなり難しいから、形選びは慎重にね。
男性に、どんなVラインの形が人気か聞いてみたわよ!
1位 ナチュラル
男性の声
<20代> 極端に小さかったり、全然なかったりすると引く! 自然な感じに形が整っていると清潔感があっていい
<30代> 脱毛はしてほしいけど、頑張ってる感があると、遊んでいるイメージがあって嫌 下着から出ていなければOK
|
<ナチュラル>は、Vラインの外側を、自然に整えた形よ。
アンダーヘアが下着や水着から出ないようになるわよ。
まずはこの形から始めて、どんな形にするか考えてもいいわね。
2位 トライアングル
男性の声
<30代> あんまり毛が多いと… きれいに整えられた逆三角形は清潔感があっていいと思う
<20代> 小さい逆三角形だと、小さいパンティーでもはみ出さないから
|
ナチュラルの形をもうちょっと小さく、逆三角形に整えたのが<トライアングル>。
小さめの下着やビキニを履いても安心の形よ!
3位 オーバル
男性の声
<20代> ふわっとしていて女性らしいと思う
<20代> 丸いと柔らかい印象で、品が良く感じる
|
楕円形の<オーバル>は、小さめに整えられているのに、品のいい女性らしさを感じさせる形よ。
もともとアンダーヘアが少ないようなナチュラルさを出すことができるわ。
4位 ハイジニーナ(パイパン)
男性の声
<30代> 何にもないほうがいい! 嫁にお願いしました
<20代> アンダーヘアがあると不潔な感じがする どうせ脱毛するなら全部やってほしい
|
Vラインのアンダーヘアを全部処理する<ハイジニーナ>も、某モデルなどがやっていることで人気が高くなっているわ。
でも、
「温泉に行けなくなった」
「前の彼の好みでハイジニーナにしたけど、今の彼に見られて引かれた…」
という経験者の意見もあるから、やるなら慎重にね。
以上、脱毛の基礎知識調べ
各脱毛サロンのVライン脱毛範囲をチェック!
上記の人気の形ランキング1位<ナチュラル>なら、Vライン脱毛お試しプランで脱毛できるけれど、そのほかの形にしたいなら、正規のVライン脱毛プランを申し込もうね。
「こんな形にしたい」と思っていても、サロンによっては脱毛範囲が限られていて、希望の形にできないこともあるから注意してね。
例えば、ハイジニーナにしたいと思っても、トライアングル部分の脱毛ができないサロンもあるの。
ここでは、各脱毛サロンのVライン脱毛ができるプランの脱毛範囲を紹介するわ!
各パーツの名称は、サロンによって呼び方が異なるから、画像でよくチェックしてね。
<VIO脱毛ができる脱毛サロン>
ミュゼプラチナム
<ハイジニーナ7VIO脱毛コース>
・Vライン ・トライアングル上 ・トライアングル下 ・へそ下 ・Vライン上 ・Iライン ・ヒップ奥(Oライン)
|
TBC
<スーパー脱毛>
・トライアングル ・Vライン ・Iライン ・Oライン
<ライト脱毛>
・トライアングル ・Vライン(上) ・VラインL(両サイド) ・VラインS(両サイド) ・Iライン ・Oライン
|
エピレ
<VIO脱毛>
・トライアングル ・ビキニライン(上) ・ビキニラインS(両サイド) ・Iライン ・Oライン
|
銀座カラー
<VIOセットコース>
・Vライン上部 ・Vラインサイド ・Vライン(Iライン) ・ヒップ奥
|
<全身脱毛にVライン脱毛が含まれている脱毛サロン>
キレイモ
<スリムアップ全身脱毛>
・Vライン ・Vラインサイド ・Vライン(上) ・Iライン ・Oライン
|
恋肌
<全身脱毛62部位プラン>
・Vライン ・▼ライン ・Iライン ・Oライン
|
Vライン脱毛のメリット&デメリットをチェック!
女子の身だしなみとして、Vライン脱毛はやっておくべき!とは思うんですけど、始める前に、
ほかにどんなメリットがあるのか?
逆にどんなデメリットがあるのか?
知っておきたいです。
OK!
Vライン脱毛をするうえでのメリットとデメリットをまとめてみたわ。
Vライン脱毛のメリット
・下着や水着からのはみ出しを気にすることがなくなる! ・彼に見られても恥ずかしくない! ・面倒な自己処理から解放される! ・自己処理しなくなることで、肌荒れ・黒ずみなどの肌トラブルもなくなる!
|
Vライン脱毛のデメリット
・お金がかかる ・人に見られるのが恥ずかしい ・痛い
|
Vラインをカミソリなどで自己処理していると、肌が荒れてしまうことも多いし、すぐにチクチクしてきてしまうわよね。
Vライン脱毛すると、カミソリを使う頻度がグンと減るから、ムダ毛がなくなるとともに、肌もきれいになるのよ。
Vラインがチクチクしなくなることで、彼に見られるのも恥ずかしくなくなったわ!
デメリットとして挙げたことだけど、
お金に関しては、上でも紹介したように、場所によってはワンコイン程度でできるわ。
恥ずかしいっていっても、ショーツをずらしながらお手入れしてくれるし、かかる時間もほんの数分。
恥ずかしいと感じるのは最初の1回だけね。
痛みも、脱毛サロンのVライン脱毛は、少しチクッとするくらい。
医療レーザー脱毛の痛みと比べたら、ほとんど気にならない程度よ。
デメリットよりも、Vライン脱毛をするメリットのほうが、断然上回りますね!
Vライン脱毛 お手入れの流れをチェック!
Vライン脱毛をする!と決心はつきましたけど…アンダーヘアを人に見せるわけですよね?
やっぱり恥ずかしいな。
…脱がなきゃならないんですか?
普段人に見せることのない部分の脱毛だから、恥ずかしいのも無理ないわね!
でも実際にVライン脱毛をした人に聞いてみると、
「意外と恥ずかしくなかった!」という声が多いの。
もちろん私もその1人よ。
お手入れのときには、紙ショーツを履いて、光を当てる部分だけずらしてくれるから、丸見えになることはないの。
脱毛の光が目に入らないように目隠しをしてくれているし、そもそもお手入れにかかる時間は、ほんの数分。
恥ずかしい!と思う間もなく終わってしまうわよ。
実際にどんなお手入れをするのか、Vライン脱毛のお手入れの流れを説明するわね。
<脱毛サロンに行く前の準備>
・脱毛する部分を、あらかじめシェービングしておきます。 はさみで切ってから、肌を傷つけにくい電気シェーバーを使ってシェービングするのがおすすめです。
ミュゼプラチナムの場合、<Vラインプレート>という透明のプレートを渡してもらえるので、プレートから出る部分をシェービングすればOKです。
・脱毛エステの光脱毛は、肌がしっかりと保湿されていると効果が出やすく、逆に乾燥していると、赤みやひりつきなどの刺激が起こりやすくなります。 日頃からボディローションなどで保湿を心がけておきましょう。
・脱毛サロンへ行く際の服装や下着は、何でもOKですが、サロンに着いたら着替えるので、着脱しやすい服装がベターです。
・生理中はVライン脱毛ができない脱毛サロンがほとんど。 生理予定日を避けて予約するようにしましょう。 Vライン脱毛を予約した日に生理が来た場合は、早めにサロンに連絡しましょう。
|
<脱毛サロンに着いてからのお手入れの流れ>
1 受付をしたら、事前チェック表で、Vライン脱毛を受けられる状態か確認しましょう。 事前チェック表には、 ・体調はいいか? ・生理が来ていないか? ・薬を飲んでいないか? などが書かれています。
2 施術ルームに通されたら、ガウン、紙ショーツに着替えます。 着替えたら、ベッドに横になり、ブランケットをかけて待ちましょう。
3 担当エステティシャンが入室したら、肌コンディションのチェックをします。 脱毛する部分が分かるよう、肌に線を引きます。 どの部分を脱毛するか、事前に見てチェックします。 光が目に入らないよう、ゴーグルとタオルで目を覆います。
4 ジェルの上から光を照射する脱毛サロンの場合、ジェルを塗ります。
5 光を当てるほうの紙ショーツをずらして、光を照射していきます。 ほんの数分で終了!
6 冷却パッドで肌を冷やします。
7 保湿ローションを塗って、お手入れ終了です。
8 着替えて退室します。 入室から退室までの所要時間は、約15~20分です。
|
お手入れの様子が、よく分かりました。
こんなに簡単に、短時間で終わってしまうんですね!
Vライン脱毛についてもっと知りたい!Q&Aをチェック!
Vライン脱毛について、もっと知りたいことが。
もうちょっと詳しく質問してもいいですか?
もちろんよ!何でも聞いてね。
Q アンダーヘアが濃いのが悩み…。 Vラインの形を整えるだけじゃなく、アンダーヘアの量を減らすことはできませんか?
A できます!
美容クリニックの医療レーザー脱毛だと、いちど抜けた毛はほぼ生えなくなりますが、 脱毛サロンの光脱毛は、お手入れを何回も続けることで毛が生えなくなるというもの。 この穏やかな脱毛効果が、アンダーヘアの毛量調整をするのに効果的なんです。
1~2回、アンダーヘアを全てお手入れします。 その後生えてくる毛は、量が少なくなり、ゴワゴワ感がなくフワッとした毛質になりますよ。
|
Q Vラインがツルツルになるまでに、何回くらいお手入れが必要ですか?
A 毛質や肌質により、脱毛完了までの回数に個人差はありますが、一般的に約12回でほぼ自己処理がいらない程度に、約18回でツルツルになるとされています。
|
Q Vライン脱毛って、やっぱり痛いですか?
A 脱毛サロンの光脱毛は、毛のメラニン色素に反応して毛根にダメージを与えて脱毛します。 毛の太いVラインは、美容クリニックの医療レーザー脱毛ほどではないとはいえ、ほかの部位よりも比較的痛みが出やすいです。 「ゴムでパチンと弾かれたような痛み」と表現されることが多いです。 お手入れを繰り返し、毛量が減るにつれて、痛みも軽くなってきます。
|
Q Vライン脱毛のお手入れをすると、すぐに毛が抜けるのですか?
A TBCのスーパー脱毛の場合、お手入れしてすぐ毛が抜けますが、一般的な光脱毛の場合、お手入れ後約2週間で毛が抜けてきます。
|
Q 白髪や色の薄い毛も脱毛できますか?
A 一般的な光脱毛は、メラニン色素に反応させて脱毛するので、白髪など、メラニン色素の薄い毛は脱毛できません。
TBCのスーパー脱毛など、メラニン色素に働きかけない脱毛法だと脱毛が可能です。
|
Q Vライン脱毛で、肌にトラブルが起こることはありますか?
A お手入れに使用する光の刺激で、かゆみ、赤み、ヒリつきなどが起こることがあります。 その場合は、濡れたタオルや冷却パッドなどで冷やしましょう。 症状が続く場合には、お手入れをした脱毛サロンに連絡を。 医療機関と提携しているサロンもあります。
|
Q Vラインの事前処理を忘れて行ったらお手入れしてもらえませんか?
A 脱毛箇所の事前処理がされていない場合、脱毛サロンによって、 ・無料でシェービングしてくれる ・有料でシェービングする ・お手入れを断られる など、対応が異なります。 契約時に確認しておきましょう。
|
Vライン脱毛は女子のマスト!急いで始めよう
Vライン脱毛をするの、恥ずかしくてためらっていたんですけど、むしろしないほうが恥ずかしいくらいなんだなって思いました。
とりあえず人気の形のナチュラルから始めてみたいと思います!
それはいい考えね!
今回紹介したようなVライン脱毛にピッタリの脱毛サロンを選べば、安いし、ツルツルになるし、自己処理から解放されて肌もきれいになるし、いいことずくめよ。
恥ずかしく思うのは最初の1回だけ。
女子力と自信をアップさせるためにも、早めに始めようね!